自動車盗難事故にご注意

※構成比の各項目は小数点第2位を四捨五入しているため、表記の単純合計値が100%にならない場合がある。

(注)ランドクルーザーにはプラドを含む。 (損保協会「第26回自動車盗難事故実態調査」から)

 

損保協会より「第26回自動車盗難事故実態」の結果が発表されました。

24年の車両本体盗難はランドクルーザーが4年連続で車名別盗難ワースト1になってます。

車両本体盗難全体に占める割合では、アルファードが増加傾向にあります。

また、車両本体盗難は、深夜から朝にかけて多く発生していることも分かっています。

 

バー式ハンドルロックや警報装置などの盗難防止機器を使用するなど対策していきましょう。

また、自宅の駐車場でも安心せずに、防犯カメラや防犯灯などを利用し侵入しずらくすることも重要だとされています。

TOP コラム 自動車盗難事故にご注意